ふるさと納税で5か月連続みやざき時頭鶏計7kgも貰えるって!?

ふるさと納税で人気の返礼品といえば食料品です。その中でもお肉は牛・豚・鶏とどのジャンルも申し込みが殺到します。


ふるさと納税でありがたい分割発送(5か月間定期便)でみやざきのブランド鶏みやざき地頭鶏をなんと計7kgも送ってくれる自治体がありました。


みやざき地頭鶏を提供する自治体

提供するのは宮崎県都城市。ふるさと納税の受け入れ額では2015年と2016年は日本一!2017年は3位となりましたがそれでもTOP3にランクインするなどふるさと納税では人気のある自治体です。

出典:ふるさと納税に関する現況調査結果 - 総務省


みやざき地頭鶏とは?

みやざきじとっこと呼び、天然記念物「地頭鶏」を原種鶏として、宮崎県畜産試験場川南支場で交雑種の開発に取り組み、平成10年に交配様式を確立し、平成16年に「みやざき地頭鶏」と名称を定めたブランド鶏です。


厳しいブランド基準

そのブランド力を維持するため、とても厳しい基準をパスしたものでしか、みやざき地頭鶏の名前を称することができません。

  1. 「みやざき地頭鶏」の地鶏肉であること
  2. 「みやざき地頭鶏」生産指定農場で生産されたこと
  3. 育すうを含めて全期間平飼い飼育
  4. 飼育期間はおおむね雄4ヶ月、雌5ヶ月
  5. 飼育密度は1m2当たり2羽以下


ふるさと納税で提供されるみやざき地頭鶏

そんなブランド鶏みやざき地頭鶏を毎月1.4kgを5か月間にわたって送っていくれるのが宮崎県都城市への寄附です。寄附金額は60,000円。自己負担額2,000円で済ませるには独身・共働き世帯で年収500万円が目安となってきます。


育ち盛りの中学生以下のお子さんがいる家庭では年収550万円。月収で46万円が一応の目安です。


しっかりとした歯ごたえ!でも噛むと肉は柔らかく旨みの詰まったみやざき地頭鶏は冷凍保全で約1か月保存可能。


お弁当の具材として小分けで使えるように700gを2パックにしてギフト箱に入れて毎回送ってもらえます。


冷凍庫がいっぱいにならない定期便での発送はふるさと納税ではぜひとも利用したい方法です。


食品でふるさと納税をお考えの方にはおススメの返礼品です。