楽天ふるさと納税で硬式グローブが貰える自治体って?

今年の夏の甲子園は記念すべき100回大会。熱い夏が予想されプロ野球は見ないけど高校野球は欠かさず見る方も多いと思います。


野球をする人にとっては野球道具は必需品。バットはチームで用意があるかもしれませんがグローブはさすがに自分専用のを持っていないと話になりません。

そこで楽天ふるさと納税で硬式用のグローブが返礼品で提供している自治体はないかを調べてみました。


楽天ふるさと納税で硬式用グローブを提供している自治体

ふるさと納税で硬式用グローブを提供する自治体は3つありました。宮崎県高鍋町愛知県美浜町愛媛県新居浜市です。


宮崎県高鍋町の返礼品

宮崎県高鍋町では自分専用の完全オーダー物の硬式グローブが手に入ります。


グラブメーカーは久保田スラッガー。自分の手にあったサイズから選ぶことができ右投げ用、左投げ用どちらでも作成してもらえます。

寄附金申し込み後下記のオーダーシートが送られてきてからの打ち合わせで作成開始。手に入るまでは3~4か月かかりますが、完全オリジナルのグローブが手に入るとあれば注目したいふるさと納税の返礼品の一つです。

愛知県美浜町の返礼品

愛知県美浜町では完全オーダーものの硬式グローブのほか、ショートストップ用のグローブが提供されています。


硬式用オーダーグローブ

厳しい審査をくぐり抜けたキズの少ないAランクの革のみを使用したオーダーグローブは寄附金額150,000円となります。


ふるさと納税専用のオーダーカタログ、オーダー用紙、手形シートが送られてくるので、オーダー用紙、手形シートを記入して返送。投手用・内野手用・外野手用の全てでオーダーが可能なので自分の手にピッタリのグローブを手に入れることができます。


こちらの納期は約2か月くらいとなります。

SAEKI 野球グローブ【硬式・ショート用】【Rオレンジ】

内野ならファースト以外はどこでも守れる右用のグローブです。色はレッドオレンジ。寄附金額は100,000円です。こちらも納期は2か月程度です。

SAEKI 野球グローブ【硬式・ショート用】【ブラック】

右用のグローブの色違いになります。寄附金額は100,000円です。こちらも納期は2か月程度です。

愛媛県新居浜市の返礼品

愛媛県新居浜市ではMCSの硬式グローブが手に入ります。MCSはメジャーカスタムスタジオの略称でオーダーメイドのグローブが作れるグラブメーカーです。


ふるさと納税の返礼品も当然、硬式用のオリジナルオーダー物のグローブを提供しています。


寄附金額は150,000円で納期は4か月ほどかかります。オーダー内容ではキャッチャーミットファースト用グローブなども受け付けてくれます。

まとめ

硬式野球のグローブは大変高価なものです。中学まで軟式チームに所属していたお子さんなどは高校入学とともに硬式グローブに切り替えられるかと思います。完全オーダー物のグローブは高校3年間で使用することを考えると1年で4~5万円で償却できますし、その後、大学や社会人で続けていく予定であればさらに償却される単価は安くなっていきます。


ふるさと納税であれば硬式グローブを手に入れるのに自己負担が2,000円で済む年収は850万円から1000万円以上が目安となります。


高校入学を機に硬式野球部に入部されるお子さんがいるなら、8月ぐらいにはふるさと納税をして、翌年1月ぐらいに手元に届くとちょうどいいのではないでしょうか。高校入学までにグローブを馴染ませてから4月の入学後からすぐにグローブを使用できるようになります。


また、会社の経営者など節税目的で母校へ寄附金を贈られる方も多いと思います。ふるさと納税を使っても寄附金控除は可能ですので、甲子園出場の寄附や、母校野球部の応援の意味でふるさと納税でグローブを寄附してみるのもいいのではないでしょうか。