ふるさと納税でゴルフ利用券は10,000円であるぞ【群馬県ゴルファー必見】

ゴルフ人口が年々減ってきているのと、ゴルファーの高齢化もあり、各ゴルフ場は若いゴルファー獲得に躍起になっています。


そんな中、群馬県の富岡市では市内にある8つのゴルフ場で利用できるクーポンをふるさと納税で提供しています。


ゴルフのイメージといえば道具が高い。プレー代が高いと何かと節約志向の若者にとっては敬遠気味のスポーツですが、青空の下でかっ飛ばすことのできるゴルフは爽快感も格別です。


ふるさと納税の利用券で少しでもプレーフィーを安くしてゴルフを楽しんでみるのもアリだと思います。


群馬県富岡市でいただけるふるさと納税のゴルフ利用券

群馬県富岡市は東京都内から車で約1時間45分くらい。ゴルフでプレーするのには移動時間としてはなんとか許容範囲。


その富岡市にある8つのゴルフ場で利用できるクーポン券を3枚(1枚1,000円分)を寄附金額10,000円で提供しています。寄附金額の口数に制限はありませんので20000円寄附すればクーポン券6枚(6,000円分)が送られてきます。

ゴルフ場利用券が使えるゴルフ場

富岡市では以下のゴルフ場で利用券が使用できます。

倶楽部我山

アウトコースは、クラブハウスから一望できる丘陵コース。浅間山や妙義山の美しい眺望が楽しめるゴルフ場。インコースは、起伏に富んだ地形に展開される林間コース。中でも18番は左側に池を望み豪快なティーショットが味わえるコース設計です。

シルクカントリー倶楽部

ただ飛ばすだけでなく、落としどころや攻めどころを考えながら戦略を練れるバラエティに富んだホールの組合せが特徴でゴルフ本来の味わいが楽しめるゴルフ場。パワーバイキングや10種類のシャンプー&コンディショナーも人気ですので女性とゴルフするにはおススメのゴルフ場です。

富岡カントリークラブ

ゴルファーに14本すべてのクラブを用いることを要求するダイナミックなレイアウト。大理石をふんだんに使った高級感あふれるクラブハウス、フラットで幅が広いフェアウェイ、5,000本もの巨木が巧みに配置されたコースで、ゆったりと豪華なゴルフを満喫できるゴルフ場です。

富岡倶楽部

自然の地形に恵まれ、都内から約90分という好立地条件にあり、周囲には豊かな緑が広がり、彼方に妙義山をはじめとする山々がそびえ、その眺望は格別。なだらかな丘陵地に造成されたゆるやかなフェアウェイに難易度の高いミドル・ロングホールを配した美しいコースのゴルフ場。


また、1999年日本女子プロゴルフ協会主催プロテスト最終・2000年群馬県アマ決勝開催と群馬県屈指の本格派丘陵コースで、 見晴しのよい小高い丘の上に上品にたたずむコテージを利用した宿泊パックも大人気。

富岡ゴルフ倶楽部

妙義山をはじめ、上州の山々を背景に、18ホール全てが違った顔を持つ美しいゴルフ場です。シングルからアベレージの方まで、それぞれの楽しみ方ができる設計となっており、ゴルフ好きの方がゆったりと一日過ごせるゴルフ場です。 

21センチュリークラブ富岡ゴルフコース

妙義・榛名・赤城の上毛三山はもとより、遠方には浅間山を望む大パノラマ。『群馬サファリパーク』を取り囲む様にゆったりとレイアウトされた、緩やかな丘陵コースは自然の起伏が巧みに生かされ、雄大かつ戦略性に富んだゴルフ場です。

妙義カントリークラブ

群馬県の秀峰・妙義山の山麓に展開する妙義CCは、通年営業で夏は涼しく、冬は暖かいという絶好の自然環境。広大な敷地に展開する変化に富んだ18ホールは、全体的にフラットでフェアウェイが広いのが特徴。また、自家温泉露天風呂付きの妙義グリーンホテルが併設され、ホテルの宿泊とセットになったお得なゴルフパックも利用できるので家族を連れてのゴルフを楽しめます。

レイクウッドゴルフクラブ富岡コース

オレンジコース、ブルーコース、ゴールドコースの3コースからなる27ホールは、上毛三山・浅間山等の360度のパノラマを背景に、恵まれた地形の特徴を最大限に生かしながら、チャレンジ意欲をきかてる池や、心和ませる滝を大胆にレイウト。訪れるごとにその表情を変える美しきコースは、初心者からベテランまで満足するゴルフ場です。


ふるさと納税の申し込み先

ゴルフ場利用券の利用可能期間は発行日から1年間です。利用できる条件は各ゴルフ場によって異なりますので利用の際には事前に確認することをおススメいたします。寄附金申し込み後約21日ぐらいでの発送です。ゴルフの利用を考えておられる方は利用券到着までの日数を考慮して申し込むようにしてくださいね。