【2019年版】ふるさと納税でベビーカーって手に入る?【愛知県犬山市・岐阜県関市】

子供が生まれてから必要となるベビーカー。子供が一人なら1台で済みますが、双子や年子で2人となると1人乗りベビーカーではお母さんもお父さんも大変ですよね。


ふるさと納税で2人乗りのベビーカーも含めて返礼品であるのでしょうか?


2019年のふるさと納税の返礼品を調査してみました。


ふるさと納税でベビーカーを扱う自治体

楽天ふるさと納税でベビーカーを提供している自治体は愛知県犬山市岐阜県関市です。



楽天ふるさと納税で手に入る愛知県犬山市のベビーカー

愛知県犬山市ではカトージのベビーカーが手に入ります。


種類も多く、寄附金額の価格帯は下は51,000円から上は126,000円で提供されています。


Joie二人乗りベビーカー エヴァライトデュオ

縦型のタンデムベビーカー。二人乗りにもかかわらず重量はわずか10.1kg。女性一人の力で軽やかにベビーカーを押すことが可能です。

また二人乗りなら折りたたむのに苦労しますがエヴァライトデュオは奥行き39cmととってもコンパクトに。


幌も前後で大きく出すことだできるので直射日光やほこりから赤ちゃんを守ります。


カラーはコールディープシーの2色から選べます。


寄附金額は126,000円です。


【コール】

【ディープシー】

この他の愛知県犬山市のベビーカーについては下記から一覧でチェック可能です。



楽天ふるさと納税で手に入る岐阜県関市のベビーカー

岐阜県関市では国産ベビーカー(ストローラー)が手に入ります。


CURIOストローラーB (ベビーカー)

MADE IN JAPANの品質&技術!お出掛けが楽しくなるベビーカーです。

CURIOストローラーの特徴である押しやすさと安定した走行は保ちながら、 生後1ヶ月から使用でき、軽量かつレバーひとつでコンパクトに折りたためます。


また6.9kgと軽量にくわえ、安定感があり、女性一人でも簡単に折りたため片付けしやすい構造になっています。


前後輪のサスペンションが多少の段差やでこぼこ道でもガタガタの振動を抑え、快適な乗り心地と操作性を実現。片手でもひょいっと方向転換ができます。また、後輪は大型のノーパンクタイヤを採用しています。


シートは、工具不要で簡単に取り外せ、汚れてもまる洗いでき清潔に保つことができます。


深くリクライニングができるので、生後1ヶ月~から使えます。


さらにシートベルトの位置が背面部に3段階、座面部に2段階の位置変更でき、お子様の成長にあわせて調整が可能です。


寄附金額は172,000円です。


カラーはブラックグレーの2色から選べます。

この他の岐阜県関市のベビーカーについては下記から一覧でチェック可能です。




愛知県犬山市の他のベビー用品返礼品

愛知県犬山市はこのほかにも一人乗りベビーカーを40,000円から提供中。


ベビーカーだけではなく、育児に必要なベビーベッド・ベビーチェアなど20,000円の寄附とお手ごろな値段で提供してくれています。


子育て世代のご家族がいる方にとっては愛知県犬山市の返礼品は気になるものばかりです。