2021年のコロナウイルスによる影響ははなかなか以前のような生活に戻ることができていません。
感染を防ぐための3密を避ける行動が、ジムやフィットネスからも遠ざかる悪循環に陥っています。
巣篭り需要が高まる中、運動不足の解消に注目を集めているのが振動マシンです。
一時の勢いはないものの、お手軽に運動効果が見込める脂肪燃焼効果が得られることで販売が2021年伸びてきています。
ふるさと納税の返礼品では2018年度までは、岡山県総社市がバランスウェーブを提供していました。
また、スレンダートーンもおなじく岡山県総社市から出品されていました。
それから3年の時を経て大阪府高槻市からスレンダートーンのふるさと納税返礼品が復活となりました。
提供自治体:大阪府高槻市
大阪府高槻市はアルインコ株式会社の本店・高槻事業所があります。
健康促進の観点からバランスウェーブやマッサージ機・エアロバイクなどをふるさと納税返礼品で提供しています。
バランスウェーブの特徴
上下、左右に細かく台座の上に乗ると振動します。
縦横上下・前後に振動するので立体を意味する3D振動マシンと言われています。
上下運動だけでなく、左右運動を組み合わせることで背中、下半身の筋肉、インナーマッスルを同時にバランスよく鍛えることができます。
そして、しっかりバランスを取ることで、バランス感覚が向上し、転倒防止にも役立ちます。
誰にでもできる乗るだけで体を鍛えることができるので運動不足の方やご高齢の方も安心して乗ることができます。
バランスウェーブコンパクト
本体に乗るだけで簡単にトレーニングができる上下に細かく振動する振動マシンです。
揺れに対して姿勢を保とうとバランスを取り、体幹を鍛えることができます。
また、3種類のモードで振動速度を自動で調節してくれるのでメリハリのあるエクササイズをすることができ、背中、下半身の筋肉、インナーマッスルを同時にバランスよく鍛えることができます。
しっかりバランスを取ることで、バランス感覚が向上し、転倒防止にも役立ちます。
寄附額は54,000円です。
3D振動マシンバランスウェーブ ネオ
上下、左右に細かく振動する3D振動マシンです。
本体に乗るだけで簡単にトレーニングが行えます。
上下運動だけでなく、左右運動を組み合わせることで背中、下半身の筋肉、インナーマッスルを同時にバランスよく鍛えることができます。そして、しっかりバランスを取ることで、バランス感覚が向上し、転倒防止にも役立ちます。
また、アームバンド付きリモコン搭載で、運動中のリモコン操作がしやすくなっています。
寄附金額は106,000円です。
バランスウェーブ ルージュ
上下、左右運動に加え、細かく振動するバイブレーション機能を追加した4D振動マシンです。
既存の上下と左右運動の振動マシンに、細かな振動、バイブレーション機能を追加し、多彩な振動動作で「立体的な振動運動」を更に進化。
上下運動だけでなく、左右運動、細かな振動(バイブレーション)を組み合わせることで背中、下半身の筋肉、インナーマッスル等を刺激します。
筋肉を強化し、基礎代謝の向上を目指します。
また、筋肉の強化だけでなく、しっかりバランスを取ることで、バランス感覚が向上し、転倒防止にも役立ちます。
寄附金額は133,000円です。
まとめ
寄附金額が54,000円からなのは魅力的です。
ただ、ふるさと納税では上限寄附額のメリットが得られないという方はバランスウェーブミニなどは12,800円から大手ネットショップで購入可能です。
また、バランスウェーブ以外のエアロバイクなどは下記の記事にて返礼品を紹介しています。
0コメント