既刊累計2200万部。週刊ヤングジャンプでも不動の人気を誇る古代中華戦国を描いた漫画が「キングダム」。2019年4月19日には実写版で映画が公開されました。
そんな人気漫画がふるさと納税において返礼品として提供されていることをご存知でしょうか。
キングダムを提供する自治体
提供しているのは佐賀県基山町。福岡都市圏に隣接する佐賀県の東玄関に位置する基山町は九州自動車道の要となっています。飲料メーカーや製缶メーカーが製造拠点として基山町にあるのが特徴です。
ではなぜキングダムを返礼品としているのでしょうか?それはキングダムを描く漫画家の原泰久さんの出身地が佐賀県基山町だからです。
基山キングダムセット(単行本10冊と特製本棚セット)
キングダムのロゴが明記された基山町オリジナル木製ボックスに単行本10冊が収納された「基山キングダムセット」をお届け。
申し込みの際「〇〇巻から10冊」と記載し、申込時の「備考欄」や「問い合わせ先」に入力することで、持っていない巻数から手に入れることができます。
2020年7月時点で単行本は58巻まで発売されています。
気になる寄附金額は57,000円。寄附金申し込みから1か月半での発送となります。
還元率は総務省の通達される寄附金の3割程度に沿っています。自己負担額2,000円で手に入れられるのは年収ベースで500万円から700万円が目安になります。
映画劇場版「キングダム」
ふるさと納税としては映画劇場版のキングダムに関する返礼品はまだ登場していません。
今のところ、ブルーレイ版がすでに発売されています。興味のある方はご覧になってみてはいかがでしょうか。
また原作に興味がある方はふるさと納税だけでは手に入らない最新刊58巻までの全巻セットがおすすめです。
キングダムの世界を一から楽しみたい方は最新刊迄セットになった漫画全巻セットをチェックしてみては?
0コメント