【2021年版】ふるさと納税でダイソンの家電返礼品

ふるさと納税では常に人気が高いのが家電返礼品


その中でもダイソンの家電は2021年度のふるさと納税で手に入るのか?その最新調査結果です。

ダイソン(Dyson)が特に人気である理由は、掃除機(コードレススティック型クリーナー)が強力な吸引力であることが言えます。そのモーターの力からドライヤーも人気商品です。



ふるさと納税で手に入るダイソン返礼品

ダイソンの家電が手に入るのは大阪府熊取町


地元の特産品泉州タオルの組み合わせ(返礼品割合5割以上)で申込みができます。




Dyson Supersonic Ionic ヘアドライヤー

Dyson Supersonic Ionicは何千万ものマイナスイオンを放出。発生するマイナスイオンで静電気を抑え、広がりを抑えますヘアドライヤーです。

一度なでるだけで浮き毛を抑え、ツヤのあるなめらかな髪へとまとまります。


また。過度な熱によるダメージを防ぎ、髪本来のツヤを守ります。


泉州タオルのW premierタオルのバスタオル6枚、フェイスタオル8枚とDyson Supersonic Ionicヘアドライヤー アイアン/フューシャのセットは寄附金額は308,000円です。


Dyson Corrale ヘアアイロン

Dyson Corraleはストレートもカールも1台で行えるヘアアイロンです。


丸みを帯びた本体はカールやウェーブをつくりやすく、なめらかに髪を通すので余計なクセが付きません。


165℃、185℃、210℃から選べ、髪の毛のタイプや長さに合わせて理想のスタイルを叶えることができます。


コードレスで、最長30分のスタイリングが可能。約70分でフル充電が完了します。360度回転マグネット式充電器につなげば使用時間を伸ばして使えます。

泉州タオルのW premierタオルのバスタオル8枚、フェイスタオル8枚とDyson Corrale ヘアアイロン ブラックニッケル/フューシャのセットは寄附金額は374,000円です。



ふるさと納税で手に入るダイソン関連

ダイソンの電化製品はふるさと納税では手に入りませんが、コードレスクリーナーのスタンドであれば返礼品で静岡県藤枝市から提供されています。




DYSON(ダイソン)コードレスクリーナー収納スタンド

DYSON(ダイソン)V8 V7 V6 DC74 DC62 DC45 DC35に対応した収納スタンドです。


充電しながら収納できるので使いたい時にさっと使え便利。収納場所に困るミニモーターヘッド、フトンツール、ハードブラシ等、付属ツールも全てまとめて収納できます。


ダイソンのコードレスクリーナーの収納に困っている方にとっては有難いですね。


寄附金額は44,000円です。


ナチュラル



まとめ

ダイソンは海外メーカーのため、2019年6月から施行された新しいふるさと納税制度では国産ではない場合に取り扱えなくなりました。


しかし、ルール上返礼品割合が地元の特産品が5割を超える場合にのみ、他の製品と組みあわせてもOKということで大阪府熊取町のような町がダイソンの返礼品を扱える状況となっています。


この他にもフィリップスやヤーマンといった美容家電もセットで提供している大阪府熊取町。


寄附金額は高額となりますが、年収が高い世帯の方は家電返礼品が充実していますので覗いてみてはいかがでしょうか。



ふるさと納税の上限額を簡単に知るには?

ふるさと納税で手に入れるには寄附金額が高いとご自身の世帯年収によって自己負担2,000円でゲットできない場合があります。


手っ取り早く早見表で確認したい方はふるなびの控除額早見表をご覧ください。